みなさん、交通系ICカードはお持ちですか?
SuicaやKitaca、Sapicaなどいろんな交通系ICカードがありますが、すべては2001年の今日にSuicaのサービス開始から始まりました。
JR東日本の開発ではありますが、基本となる技術はSONYのFeliCaであるのは周知の事実ですね!
基本の技術が一緒なので、Suicaのサービスインから続々と各社がICカードを発行し、相互利用を可能にしてきまして、とても便利になりましたね…
実は店主、2000年頃ICカードの実験モニタをやっていたんですよ。
それは「SMAPカード」と言って、札幌の市営地下鉄をプリペイド式のICカードで乗車できるものでした。
また、ポストペイといって後払いができたり、自動販売機で買い物ができたり、コンサートのチケット代わりになったり、モバイルPCとセットになってチャージできたりと、機能が豊富で使い切れないほどでした。
独自性があってすごいシステムだったのですが、Suicaの普及もあってか突然の実験終了でいきなり使えなくなりました(;゚ロ゚)
その技術をベースにSapicaが作られ利用開始… SMAPカードはあっという間に姿を消しました。
ちなみにSMAPとは、昨今話題になったアイドルグループとは関係ありません(笑)
Sapporo Multi Access Port の略ですよ!
今宵オススメの日本酒は「やまとしずく 純米吟醸 Type-K」
秋田の秋田清酒では「出羽鶴蔵」と「刈穂蔵」の二つの蔵があります。
出羽鶴蔵は、先日の大雨で大きな被害を被りました(・_・、)
やまとしずくは「出羽鶴蔵」の製品ですが、「刈穂蔵」でやまとしずくを仕込んだらどうなるのだろう…と、刈穂の蔵人が実験的に始めました。
ここまで書くとお気づきかな?
Type-KのKはKarihoのKです。
刈穂の水で仕込んだやまとしずく…
いつものやまとしずくとどう変わったでしょうか?
お試しくださいませ!
このブログで紹介したお酒、紹介したその日に限り、「ブログにでたお酒ちょ~だい!」の一言で、10%Offとなります!
さて、今宵はアジアプロ野球チャンピオンシップの日本vs台湾戦。
台湾チームには、元ファイターズの陽岱鋼もでていますから、楽しみですね!
(速報で「ヨウダイカン」とカタカナ表記されていて、最初は誰だかわからなかった(ーー;))
今宵も、札幌市最北の日本酒居酒屋、ほの家でお待ちしております~!